-
映画DVD ローマの休日
¥650
オードリー・ヘップバーン グレゴリー・ペッグ 王女と新聞記者の恋愛コメディ。当時のローマをベスパで走り回ります。 1953年公開 中古 DVD 日本語字幕
MORE -
龍王伝説殺人事件 石井敏弘 光文社
¥250
4人の人間が同時刻、遠く離れた四つの場所で殺害された―。龍王という名前のついた場所で。被害者の一人、羽島建設社長・羽島裕一は、岡山県“竜王”村へ廃棄物の不法投棄を行なっていた。その竜王村に残された古い伝承に事件のことが予言されていた。それによると、犯人は単独犯で、あと4人が殺されることも暗示されていた。事件究明のなか、浮かび上がる瀬戸大橋の謎…。新たな犠牲者が龍王山で発見されたとき、隻眼の私立探偵・南虎次郎が不可能犯罪に挑む。はたして龍王の意味は?気鋭の乱歩賞作家が挑む、大胆な同時殺害トリック。斬新なアイデアと伝奇が織り成す、書下ろし推理力作。 中古(中)キズ汚れがあります。 1992年2月29日 初版第1刷発行 定価709円(税別)
MORE -
限りなき夏1 片岡義男 角川文庫
¥300
見慣れた岬がふと遠のいて、夏がまたひとつ去る。エンドレス・サマーの幻を追って、走り続けるのは誰か。 ハワイ、日本、カリフォルニアにまたがるメロドラマは、オフ・ショアの風と心中だ。 中古(中)少し日焼け、キズがあります。 昭和56年2月10日 初版発行 定価300円(税別)
MORE -
ワイルド7 奥村千明 著 / 原作 望月三起也 脚本 深沢正樹 / 小学館文庫
¥200
続発する凶悪犯罪を殲滅するため警視庁が「最凶の切り札」として極秘に推し進めたプロジェクト、それは悪人の処刑を許された超法規的警察組織、ワイルド7。招集されたのは、いずれも凶悪な前科を持つ7名。ある死刑囚も飛葉大陸という新しい名前を与えられ、セカイ、オヤブン、パイロウ、ソックス、ヘピーB・B・Qの6人を従え、元警視庁参事官の草波勝の指令を受け任務を遂行する。黒の革ジャンに赤いマフラー姿で巨大トレーラーのコンテナから7台の大型バイク発進、凶悪犯を追跡、処刑するが、任務完了と同時に撤収、その存在は謎につつまれていた。東都新聞社の記者・藤堂正志は彼らの存在をいち早く察知、後輩の岩下こずえと取材を重ねるが、記事はボツの連続で、国家ぐるみで隠蔽されていると睨む。正体不明のライダーに二度、ワイルド7の標的を狙撃され、飛葉たちが気をとられるなか、東京上空に殺人ウイルスと爆発物を搭載した飛行船が出現。犯人側の要求は2億ドル。バイオテロ実行までのカウントダウンがはじまる。バイクシーンが圧倒的な豪華キャストのアクション巨編を映画ノベライズ! 中古(中)少しキズ、イタミがあります。 2011年11月13日 初版第1刷発行 定価552円(税別)
MORE -
器に非ず 清水一行 光文社文庫
¥250
神山竜男は、戦後の混迷期に、浜松の発明王と呼ばれる五十島繁哉に出会う。運命的な出会いだった。エンジン開発のことしか頭にない五十島と、経営の実務に心血を注ぐ神山の本州モーターズは、オートバイから出発して、やがて世界に知られる自動車会社に躍進を遂げる。しかしNo.1は常に社長の五十島、自分はどこまで行ってもNo.2でしかない…二十四年目、神山は、ついにある行動を起こす。輝かしい栄光とともに、濃い陰影を描く企業小説の名作。 中古(中)少し焼け、キズがあります。 1993年8月20日 6刷発行 定価485円(税別)
MORE -
わたしの鎖骨 花村萬月 文春文庫
¥250
単車で転んで彼女にケガさせた。でも彼女の白い肌もBMWも同じ位愛しくて。若さの凶暴な情熱と一抹の虚しさを描く青春小説集 中古(中)わりときれいです。 2000年5月10日 第1刷発行 定価486円(税別)
MORE -
世界の名車28 RENAULT + ALPINE (ルノーとアルピーヌ)いのうえ・こーいち 保育社
¥800
フランスのビッグカンパニーとエンスージアスティックな小メーカーの組み合わせ。フランスを代表するカーメーカーと、数少ないフランス産スポーツカー、アルピーヌ。 中古(中)少しイタミがあります。 昭和62年10月25日発行 定価1200円(税別)
MORE -
サンクスビギン・ママ 佐々木譲 扶桑社文庫
¥500
SOLD OUT
著者自身がアメリカ西海岸・中西部を実際にドライブ旅行しながら、創作した珠玉の短編集。サンクスギビング、ハロウィン、クリスマス、ニューヨーク、サンタフェ、ロサンジェルス…旅先で出会ったシーンを紙ナプキンやホテルの便箋、コースターなどに書きとめて作り出された14の絶妙なストーリー。 中古(中)少しイタミがあります。 2008年6月30日 第1刷 定価648円(税別)
MORE -
出たとこ勝負のバイク日本一周(実戦編)小林ゆき 枻文庫
¥500
【実戦編】ツーリングやマン島やデイトナのレース取材、そして自身が出場する耐久レースなど、幅広い活動で『走れる』モータージャーナリストとして活躍する小林ゆきが、いかにして今日のような活動を行うようになったのか……。前作の『出たとこ勝負のバイク日本一周(準備編)』につづく第2弾は、約100日間の日本一周という貴重な体験をセキララに書き綴った(実践編)ノンフィクションなんてもんじゃありません。同年代の方には懐かしくもある、旅のエピソードが満載。 元々は人見知りだった彼女が、今や日本だけでなく世界にも知り合いがいるというのは「この旅のおかげ」と言う理由が分かります。また、出てくる人はみんな温かくて、でも強烈なキャラクターばかり。 芯が通っていて強い部分と、もろく壊れそうな繊細な部分を持っている人間味の溢れる、そんな今の小林ゆきをつくった日本一周の体験。 【実戦編】 中古(中)少しイタミがあります。帯なし。 2004年10月20日 初版発行 定価650円(税別)
MORE -
出たとこ勝負のバイク日本一周(準備編)小林ゆき 枻文庫
¥500
【準備編】ツーリングやマン島やデイトナのレース取材、そして自身が出場する耐久レースなど、幅広い活動で『走れる』女性モータージャーナリストとして活躍する小林ゆきが、いかにして今日のような活動を行うようになったのか…。その出発点ともいえる出来事、学生時代に実行したバイクでの日本一周という貴重な体験をリアルに書き綴った彼女の青春白書。(BOOKデータより) 中古(中)わりときれいです。帯なし。 2004年8月20日 初版発行 定価650円(税別)
MORE -
終末ツーリング1 さいとー栄 電撃コミックスNEXT
¥350
世界も滅んだし、セローで旅に出よう。 誰もいない朽ち果てた終末世界をセローで国内の名所を駆け巡る異色コミック。 初回は箱根大観山。たびたび行く観光地の滅んだ姿を目にするわけですが、何か感慨深いというか、胸に来るものがありました。 中古(中)わりときれいです。帯なし 2021年7月15日 3版発行 定価670円(税別)
MORE -
映画DVD ローラーボール
¥900
バイオレンスが炸裂する、近未来のグラディエーター! 戦争も犯罪も無い未来。 そこには殺人ゲームに熱狂する人類がいた… 監督:ノーマン・ジェイソン 脚本:ウィリアム・ハリソン キャスト:ジェームズ・カーン :ジョン・ハウスマン :モード・アダムス 1975年アメリカ映画 中古映画DVD
MORE -
アニメDVD キノの旅 Ⅳ ポニーキャニオン
¥800
the Beautiful World 旅人「キノ」と相棒の喋るバイク「エルメス」が国から国へと渡る物語。一つの国での出来事で一つの物語が完結する、一話完結スタイル。 「魔法使いの国」 ー自分の夢を賭けた、最後の直談判……ー 「本の国」 ーあの国では、本を書くことが禁止されているんだー 原作 電撃文庫「キノの旅 時雨沢恵一」 2003年9月18日発売 定価4800円(税別) 中古DVD
MORE -
映画DVD トップガン
¥900
トム・クルーズ/ケリー・マクギリス 痛快で手に汗握るアクション、音楽、すばらしい空中撮影が話題を呼び、「トップガン」は1986年最大のヒット作となった。この映画でトム・クルーズは当時の世界最速バイクGPZ900R(ニンジャ)に乗っている。 中古DVD
MORE -
アメトーーク 24 (バイク芸人、他)
¥900
バラエティ番組「アメトーーク」のバイク芸人(10.2.25 ON AIR)収録DVDです。ケンコバ、グッサン、ノッチ… 中古DVD 定価3800円(税別) 2012年9月26日 テレビ朝日
MORE -
中古DVD ホットロード HOT ROAD
¥900
「別冊マーガレット」(集英社刊)で1986~87年に連載され、単行本は全4巻で累計発行部数700万部を突破した紡木たくの人気少女コミックを実写映画化。NHK連続テレビ小説「あまちゃん」でブレイクした能年玲奈が主演し、母の愛を感じられずに非行に走る主人公の少女・宮市和希を演じた。「ソラニン」「僕等がいた」の三木孝浩監督がメガホンをとり、「僕等がいた」「カノジョは嘘を愛しすぎてる」の吉田智子が脚本を担当。和希がひかれる不良少年・春山洋志役は、映画初出演となる「三代目J Soul Brothers」の登坂広臣。望まれて生まれてきたわけではないと知り、心を痛める和希は、転校生のえりに誘われて行った夜の湘南で暴走族「Nights(ナイツ)」の春山に出会い、不良の世界に居場所を求めるようになる。次第に春山への思いを募らせていく和希だったが、Nightsのリーダーとなった春山は敵対するチームとの抗争に巻き込まれていく。主題歌には、尾崎豊の名曲「OH MY LITTLE GIRL」を起用。 中古 DVD 特典ディスク、特製ブックレット、ステッカー付属。 2014年 日本映画
MORE -
カブ探 新美健 徳間文庫
¥350
SOLD OUT
カブとひとり娘をこよなく愛するオジサン探偵の周りで、今日も事件が巻き起こる。 南原圭吾は、この春大学に進学した娘とふたり暮らし。地方都市の私立探偵だが実体は町の便利屋。盗まれた車やバイクを捜索したりホンダのカブに詳しいことから貴重なパーツ探しを頼まれる。溺愛する娘には弱いが喧嘩は強い。愛車は古いカブ90から先代型のスーパーカブ110に乗り換えた。娘の梨奈は新型クロスカブに乗っている。ある日幼なじみのヤクザから盗難車の捜索を依頼され大がかりな窃盗団の暗躍に気づいた……。街角のバイク探偵小説。 中古(中)わりときれいです。帯付き。 2021年1月15日 初刷発行 定価690円(税別)
MORE -
冬のひまわり 五木寛之 新潮文庫
¥250
SOLD OUT
年に一度、二人が初めて出会った鈴鹿で、オートバイの耐久レースを見るだけの逢瀬を重ね、7年の歳月が経ったのだが…。禁じられた男女の愛を描く、ネオ・シティ・ロマン。 中古(中)イタミがあります。 帯なし。 平成13年5月10日 31刷発行 定価362円(税別)
MORE -
いつかバイクで走りたかった (北米・中米編) 星野 誠 彩図社
¥350
SOLD OUT
バイクでアメリカを走ることが小さい頃からの夢だった。 それをかなえるために、一人でアメリカに渡る。 人間不信になるようなアメリカでの出来事から始まり、カナダ、メキシコ、グアテマラと四ヵ国を激走する。 多くの人の出会いと、数え切れないハプニングが、旅を盛り上げる。 中古(中)少し汚れがあります。帯付き。 平成15年7月10日 第1刷発行 定価1200円(税別)
MORE -
左腕からの贈りもの 福井勝一 ゆいぽおと
¥400
交通事故で片腕の自由を失った著者があきらめることなくバイクライフを楽しむ、片腕ライダーの体験記。 著者《福井勝一》 1968年生まれ。岐阜県下呂市在住。1990年、交通事故で左腕の自由を失う。車&バイク販売店を生業とし、日本初の片腕ライダーとして、障害者でバイクに乗りたい人のサポート事業や交流イベントを行っている。障害者ライダーズミーティング主宰。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中古(上)わりときれいです。 2007年10月31日 初版第1刷発行 定価1400円(税別)
MORE -
Do You Know Motocross? 峯崎 正身 文芸社
¥300
モトクロスってご存じですか? バイクを使ったオフロードスポーツを… こんなにも素晴らしい世界があることを少しでも多くの方に紹介したくて本にしました。 中古(中)少し汚れ、キズがあります。 2003年3月15日 初版第1刷発行 定価952円(税別)
MORE -
グッバイ!タンデムシート 香咲弥須子 立風書房
¥500
彼のオートバイの後ろのシートにいる限り、からだに受ける風の量も感じる空気のひろがり方も、オープンのスポーツ・カーとかわらない。それに、クルマの方がずっと速い!グッバイ!タンデムシート。免許を取り、〈女の武器〉ともいえる1台のバイクを手に入れる。風景を切り裂く。そして、エンジンを止めたところには必ずドラマがあった。「バイクのシートはわたしの食卓」「シャンプー・レディ、エアロビクス・ガール」「ディスコ少女は変身できるか」他。新鋭作家の爽快エッセイ集。 中古(中)日焼け、キズ、汚れがあります。 1986年10月20日 第3刷発行 定価850円(税別)
MORE -
彼女のライダーズ・シック 香咲弥須子 三推社講談社
¥500
SOLD OUT
彼にはわかってもらえないだろうが、わたしのような非力な人間には、オートバイというものがどうしても必要なのだ、と彼女は思う。オートバイに乗っている時こそ、わたしは自分自身になれる。あるいは、自分でない何者かになれるのだ、と考える。夜、彼女はたびたび、彼女のオフィスの前をオートバイで通り過ぎることがある。その時の、奇妙な充実感を、思い出した。 彼女はシルバー・メタリックのフルフェイスのヘルメットを持ち、部屋を出た。 「くっきりと鮮やかな赤」より 久子の旅立ち、まりこの決断、冴子の憧れ、理恵の結婚、可菜子の恋……。 気がつけばいつでもバイクがそばにいる。 中古(中)少し焼け、イタミがあります。 昭和61年6月10日 第1刷発行 定価980円(税別)
MORE -
オートバイ実地合格の秘訣 こうすれば必ずとれる 茂原 勉 著 ナツメ社
¥250
オートバイ!こんなに便利で素晴らしい乗り物がありません。二輪免許を取ろう。本書は、どうすれば免許を取れるのか、その疑問にお答えします。 (書き込みあり) 中古(中)少し日焼け、イタミがあります。 昭和56年版 定価560円(税別)
MORE