オートバイブックス

エッセイ | オートバイブックス

オートバイブックス

オートバイブックス

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • オリジナル商品
      • 書籍
        • オーディオブック(CD)
      • Tシャツ
      • デジジタルコンテンツ
      • パーツ
      • グッズ
      • チケット
    • 書籍
      • 小説
        • レース
        • ツーリング
        • 旅
        • 洋書
        • 児童向け
      • エッセイ
        • ツーリング
        • 旅
        • レース
        • 冒険
        • 洋書
        • 児童向け
      • ハウツー本
        • ツーリング
        • レース
        • メンテナンス
      • ノンフィクション
        • 旅
        • レース
        • 修理
        • ツーリング
      • その他
        • インタビュー
        • ガイドブック
      • 資料本
        • 洋書
    • DVD/BD
      • 映画
      • ノンフィクション
        • レース
      • バラエティ
      • ハウツー
    • コミック
      • 物語
        • レース
        • 旅
    • 絵本/写真集
      • 映画
      • レース
      • 冒険
      • ツーリング
      • 児童向け
    • 雑誌/ムック
    • CD/レコード
    • 古着Tシャツ
  • CONTACT
  • MEMBERSHIP
    • MEMBERSHIP
    • マイページ
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • ・会員規約

オートバイブックス

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • オリジナル商品
      • 書籍
        • オーディオブック(CD)
      • Tシャツ
      • デジジタルコンテンツ
      • パーツ
      • グッズ
      • チケット
    • 書籍
      • 小説
        • レース
        • ツーリング
        • 旅
        • 洋書
        • 児童向け
      • エッセイ
        • ツーリング
        • 旅
        • レース
        • 冒険
        • 洋書
        • 児童向け
      • ハウツー本
        • ツーリング
        • レース
        • メンテナンス
      • ノンフィクション
        • 旅
        • レース
        • 修理
        • ツーリング
      • その他
        • インタビュー
        • ガイドブック
      • 資料本
        • 洋書
    • DVD/BD
      • 映画
      • ノンフィクション
        • レース
      • バラエティ
      • ハウツー
    • コミック
      • 物語
        • レース
        • 旅
    • 絵本/写真集
      • 映画
      • レース
      • 冒険
      • ツーリング
      • 児童向け
    • 雑誌/ムック
    • CD/レコード
    • 古着Tシャツ
  • CONTACT
  • MEMBERSHIP
    • MEMBERSHIP
    • マイページ
  • HOME
  • 書籍
  • エッセイ
  • バイクのメカ入門 つじ・つかさ グランプリ出版

    ¥800

    道具としての性能や機能を鍛え、美しさを磨き、味わいを深め、100年以上かけて進化してきたバイク。レシプロエンジン、駆動系の仕組み、空気力学などのメカニズムを、図や写真を多用して解説する。 中古(中)キズ、イタミがあります。 1999年5月12日 初版発行 定価1600円(税別)

    MORE
  • BOLTS AND NUTS! ボルト&ナット 番外編 田中むねよし ネコパブリッシング

    ¥350

    平成自動車趣味怪人・田中むねよし毒本 Tipo Special Presents ティーポ NEKO MOOK34 ボルト&ナット 番外編 中古(中)少し汚れがあります。 1999年2月13日発行 定価743円(税別)

    MORE
  • BOLTS AND NUTS! ボルト&ナット Vol.1 田中むねよし ネコパブリッシング

    ¥350

    愛と勇気の自動車エンスー大河ロマン Tipo Special Presents ティーポ1997年1月号増刊 ボルト&ナット vol.1 「エランを売る」 中古(中)少し汚れがあります。 1997年1月1日発行 定価563円(税別)

    MORE
  • モータースポーツを志す人へ ピーター・ロバーツ編 池田英三訳 二玄社

    ¥200

    日本のレースファンにとって、外国の一流ドライバーは遠い遠い存在でしかない。雑誌のレースリポートや写真で見たり、読んだりすることが、彼らに近づくほとんど唯一の手段だろう。 しかし、本書は、モータースポーツのあらゆる分野で名をなしたベテランドライバーたちの失敗と成功を重ねてきた半生を、これからモータースポーツを志す若者に向けて、淡々たる筆致で語っている。 中古(中)イタミ、汚れがあります。 1971年3月30日発行 定価600円(税別) 

    MORE
  • Do You Know Motocross? 峯崎 正身 文芸社

    ¥200

    モトクロスってご存じですか? バイクを使ったオフロードスポーツを… こんなにも素晴らしい世界があることを少しでも多くの方に紹介したくて本にしました。 中古(中)少し汚れ、キズがあります。 2003年3月15日 初版第1刷発行 定価952円(税別)

    MORE
  • ゲバラ日記 チェ・ゲバラ 高橋正=訳 角川文庫

    ¥300

    アルゼンチンに生まれ、その生涯をゲリラ活動に捧げたチェ・ゲバラ。カストロをして"革命戦争の教師、芸術家、非凡な指揮官"といわしめた男は、ラテン・アメリカ全体の革命というロマンを追い求めた。… 中古(中)少しイタミがあります。 平成19年3月1日 改版19版発行 定価520円(税別)

    MORE
  • フェラーリ曼蛇羅 欣求浄土編 清水草一 三推社講談社

    ¥400

    別冊ベストカー RBレッドバッジシリーズ 1989年5月、生涯初めて乗ったフェラーリ・テスタロッサに強烈なる啓示を受け、1992年、『ベストカー』7月26日号より連載開始されたコラム「フェラーリ曼陀羅」にて、フェラーリ神教たる“大乗フェラーリ教”を開基。以後連載丸7年に及ぶも、レイアウトすら変化なく現在に至り、『そのフェラーリください!』『このフェラーリ動きますか!』『イタリア車火焔地獄』(弊社刊)等の著作の元となる。その間’93年7月に聖フェラーリ348tb、’99年3月には聖フェラーリ512TRを御神車として購入、修理代等含め合計2000万円余をフェラーリに費やす。F1に於いてはフェラーリとシューマッハの組み合わせを「人類史上最もパーフェクトなレーシング体」として崇拝、聖イタリアGPに続いて本書出版直前には聖サンマリノGPの巡礼も完了。あとは恐怖の大王を待つばかり。日本文藝家協会会員、日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員(笑) 中古(中)少しキズがあります。 平成11年7月25日 第1刷発行 定価980円(税別)

    MORE
  • 本田宗一郎 夢を力に 本田宗一郎 日経ビジネス人文庫

    ¥300

    本田は「私の履歴書」でこう述べている。「私がやった仕事で本当に成功したものは、全体のわずか1%にすぎないということも言っておきたい。99%は失敗の連続であった。そしてその実を結んだ1%の成功が現在の私である」 自動車修理工から身を起こし、一代で巨大自動車メーカーを築き上げ、「HONDA」ブランドを世界にとどろかせた希有の成功が1%でしかないならば、残りの99%はなんなのか。本田の言葉をたどると、失敗した99%にこそ、たぐい稀な人間ドラマが見つけられる。 本書は本田が56歳のときに連載した「私の履歴書」と、1962~1991年の足取りをまとめた編著者による「履歴書その後」、さらに「本田宗一郎語録」の3部構成で描きだしている。外国から体中に部品を巻き付けて強引に飛行機に乗り込んだり、四輪自動車への進出を規制する官僚にたて突いたりといった破天荒なエピソードに満ちあふれている。モノづくりへの情熱や創意工夫、物まねを嫌い独創に賭ける精神、ヒューマニズム、そして天才技術者としての側面など、本田の原点もここに感じ取れる。また、強烈な成功体験をもつ創業者の世代交代問題などのテーマも取り上げられている。スーパーカブやN360などの開発経緯は、ホンダのマシン愛好家にとって見逃せないところだ。この本田の壮大な生涯は、不景気に萎縮するビジネスマインドへの大きな刺激となるだろう。(棚上 勉) 中古(中)わりときれいです。 2017年10月20日 第30刷 定価648円(税別)

    MORE
  • 犬連れバックパッカー シェルパ斉藤と愛犬ニホの旅物語 斉藤政喜 新潮文庫

    ¥300

    「息子のクリスマスに、子犬をあげよう」田舎暮らしを始めたシェルパ斉藤がそう思いついた瞬間から、冒険は始まった。大阪からベビーカーに乗せて八ヶ岳の麓に連れ帰り、最北の島、礼文・利尻、さらに伊豆大島横断、思い出の松本、紀伊半島...。日本全国を一緒に野宿して旅するうちに、弱々しかったニホは、逞しいアウトドア犬に成長していく。心温まる、愛と感動のバックパック紀行。 中古(上)少しイタミがあります。 平成16年7月1日発行 定価514円(税別)

    MORE
  • さぁ、出発だ!16年かかったバイク世界一周 クラウディア・メッツ+クラウス・シューベルト

    ¥800

    さぁ、出発だ! 16年かかったバイク世界一周 クラウディア・メッツ+クラウス・シューベルト[著] スラニー京子[訳] 風雲舎 「ちょっと日本までー」 10ヶ月の休暇をもらったドイツの若いカップルが、オフロード・バイクにまたがった。インドまでぶっ飛ばしてきて、急ぐのはやめた。行く先なんてどこでもいい。その土地を、人を、今ここを楽しもうー。肩の力が抜けると、世界中を回ることになった。そうさ、夢は追っかけてみるもんだ。 著者紹介 クラウディア・メッツ 1960年ドイツ・ケルン生まれ クラウス・シューベルト 1958年同ケルン生まれ。 1997年、16年の長い旅を終え、1冊の本には収めきれないほどたくさんの思い出を胸に帰国。その後しばらく郷里ケルンに滞在。1998年から2001年にかけてドイツ、スイス、オーストラリアの各地にてスライドショーを行う。スライドとトークからなる彼らのショーは45万人の観衆を「遥かなるものへの憧れ」へと駆り立てた。 2004年、家族(娘2人)と共にアルゼンチン南部パタゴニアに移住 スラニー京子 1969年三重県生まれ。ウィーン大学精神科学部言語学科修了(哲学修士)。オーストリア・グラーツ在住 ※本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです。 中古(中)わりときれいです。帯付き。 2008年4月1日 初刷 定価2000円(税別)

    MORE
  • BMW物語 「駆け抜ける歓び」を極めたドライビング・カンパニーの軌跡 デイビッド・キーリー著 嶋田洋一訳 アスペクト

    ¥500

    「世界で最も優れた自動車ブランド」と称讃されるBMW社。本書は、その一貫したポリシーに基づく製品開発からマーケティング戦略、そして徹底した秘密主義の大株主・クヴァント家まで、BMWの全貌を克明に記したビジネス・ノンフィクション。  なぜBMW社は、自動車業界はもとより、他のメーカーからも注目されているのか?その最大の理由は、BMWブランドの高い信頼性にある。創業以来「運転する歓び」を追究した自動車だけを作り続けているBMWは、時代の流行を追うことも顧客の意見に左右されることも絶対にない。さらに、30年以上一貫して「究極のドライビング・マシーン」あるいは「駆けぬける歓び」というキャッチフレーズを使い続けているこからも、高い信頼性に裏打ちされたブランド力を知ることができる。また本書では、今まで決して語られることがなかった大株主・クヴァント家の実態が赤裸々に記述され、現代産業史を俯瞰する上でも一読に値する。 中古(中)少し汚れ、キズがあります。 2005年1月3日 第1版第1刷発行 定価1900円(税別)

    MORE
  • 彼らを書く 片岡義男 ザ・ビートルズ、ボブ・ディラン、エルヴィス・プレスリー 光文社

    ¥500

    このように書かれた「彼ら」を読むのは初めてだ。圧倒された。細野晴臣氏(音楽家) 彼らとはザ・ビートルズ、ボブ・ディラン、エルヴィス・プレスリー。 本書のテーマは彼らの映像作品。書き下ろしエッセイに登場する彼らの映画・ドキュメンタリーなどの映像はDVD37枚というボリューム。その1枚1枚を採り上げながら、あの乾いた筆致で著者・片岡義男が「彼ら」への思いを綴った、必読の一冊となっている。 エッセイ本文に添えられたディラン、ビートルズ、エルヴィスの貴重写真は87枚。文章と絶妙に絡み合う、オール・ページ・カラーBOOKという豪華なつくりとなっている。 音楽に造詣が深い著者にとって「なぜ今まで片岡義男のディラン、ビートルズ、エルヴィス本がなかったのか」。期待は高まる。 中古(上)わりときれいです。 2020年4月30日 初版第1刷発行 定価2000円(税別)

    MORE
  • 茜色のひとり旅 守田勝治 旺文社文庫

    ¥300

    実は、これら一連の仕事をさせていただくまで、私は"旅"というものをしたことがなかったように思う。はからずも歴史の変わり目に生まれ、とまどう大人たちにもまれ、せわしく生き、モーレツだニューファミリーだとあおられてここまできた。…後略(著者あとがきより) 日本各地24ヶ所の文章と味のあるイラストを添えた旅の記録。 中古(中)少し汚れがあります。 1985年7月25日 初版発行 定価400円

    MORE
  • アメリカ48州を車で回ってみた アラフォー女のひとり旅 アベマリコ 幻冬舎ルネッサンス

    ¥500

    40歳の記念に「みんなをアッと言わせるようなことをしたい!」と、車でアメリカ48州(ハワイとアラスカを除く)をたった一人で回ることを決意。購入時にはすでに走行距離20万キロオーバーだった中古のカローラをメンテナンスし、トランクには、炊飯器、お米、カセットコンロ、鍋、クーラーボックス、缶詰、調味料、水、寝袋などを詰め込み準備万端、いざ出発! 自分の身に何か起こった時の手がかりになるよう、ブログの更新を日課に、ちょっぴりの危険と隣り合わせの、愉快な一人旅が始まった。フロントガラスに銃弾を撃ち込まれたり、泊まったモーテルのシーツに脛毛がびっしり散らばっていたり……。そんな出来事にもめげずに、総走行距離3万2190キロ、80日に及ぶ怒涛の旅を綴ったエッセイ。 中古(中)わりときれいです。帯にキズあり。 2014年6月15日 第2刷発行 定価1500円(税別)

    MORE
  • シェルパ斉藤の行きあたりばっ旅 抱腹絶倒の日本全国ザック旅日記 斉藤政喜 小学館

    ¥500

    SOLD OUT

    雑誌「ビーパル」連載「行きあたりばっ旅」の文庫シリーズ第1弾。 ●東京→雲仙ヒッチハイク行●奥志賀林道スキー・ツーリング●東北路線バスの旅●モロッコMTBツーリング●トカラ列島、漁船ヒッチハイク●マリーのジャパン・ツーリング●日本分断徒歩紀行●九州無装備1万円放浪●北海道縦断わらしべ長者旅行 バックパッキングの達人シェルパ斉藤が日本国中から海外まで、バックパックひとつで旅をした涙と感動と笑いの体験がぎっしり詰まっている。 中古(中)キズ、汚れがあります。 1994年10月20日 初版第1刷発行 定価1262円(税別)

    MORE
  • 秘境駅へ行こう! 牛山隆信 小学館文庫

    ¥300

    ー大井川鐵道井川線「尾盛駅」。まわりには人家も道もないが、降りたつ人を包む自然だけは豊富にあるー 全国148駅。「存在自体が不思議な駅」への旅。 交通の要衝であり、本来、人々が集まるはずの「駅」なのに、まわりに民家がまったくないどころか、そこに通じるまともな道さえも存在しない駅がある。「なんで、こんな辺鄙な場所に駅が……」そう疑問を感じたところから筆者の旅が始まった。 しかし訪ねてみると、すぐ横を渓流が流れていたり、野生の動物に囲まれていたり、あるいは明治時代の建造物が現役のまま残っていたりと魅力あふれ、彼はますますのめりこんでいく。 筆者主宰のインターネット大人気サイトから厳選、加筆した秘境駅ガイド。 中古(中)わりときれいです。 2001年8月1日 初版第1刷発行 定価476円(税別)

    MORE
  • RIDE X エッセイ集 雲はおぼえていル2 東本昌平 モーターマガジン社

    ¥800

    SOLD OUT

    “あの頃の自分" であり続けるためのライダーエッセイ集 月刊オートバイの別冊付録『東本昌平RIDE』、その巻末を締めるエッセイを一冊にまとめたエッセイ集、待望の第2弾。全63話を収録。 不便でしょうがないはずのバイクに魅了され、東本昌平の少年時代から夢中に駆け抜けたバイク人生に観る悲喜こもごもは、バイク乗りならずとも魅入ってしまうことでしょう。 また、オートバイ史で欠かすことの出来ない、昭和中期から平成、そして令和に掛け、片時もバイクを手放さずバイクに乗り続けてきた東本昌平の観点で切り取られた、時代折々の情景も見ものです。 ライダーの心を震わせるエッセイ集。 中古(上)わりときれいです。 2021年12月18日発行 定価900円(税別)

    MORE
  • モヤモヤがガソリンになる ひとりリセット旅のススメ こつぶ KADOKAWA

    ¥800

    Melancholy is a driving force バイクで日本一周を達成したYouTuber Recomendations for SOLO RESET JOURNEY ひとりバイクで日本一周をやり遂げた「こつぶ」のモヤモヤリセット放浪記! “しんどいときはバイクぶっぱなして旅へGO!” YouTubeチャンネル登録30万人超(2023年8月時点) 身長145cmながら約200kgの中型バイクを乗りこなす、女性ライダー「こつぶ」の放浪ダイアリーが初解禁! 日本全国の絶景スポット、初出しの秘蔵写真をたっぷりと収録。 ちょっぴり自分を好きになれる、読んで旅するエピソード集です。 中古(中)少しイタミがあります。 2023年9月28日 初版発行 定価1500円(税別)

    MORE
  • 風をあつめて、ふたたび。 文:中部博 写真:武田大祐 平原社

    ¥1,200

    さあ、もう一度バイク・ツーリングへ出発だ。リターンランダーへ寄する讃歌。 中部/博 1953年東京生まれ。週刊誌記者やテレビ司会者のジャーナリスト時代をへてノンフィクションの書き手となる 武田/大祐 1967年神奈川県生まれ。日本大学農獣医学部畜産学科卒業後、現像所とオートバイ雑誌編集部に勤務。29歳で独立し、フリーカメラマンとなる。旅とバイクをメインテーマに旺盛な撮影活動をつづける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中古(中)少しイタミがあります。帯なし。 2014年10 月25日 第1版第1刷発行 定価1500円(税別)

    MORE
  • 私の手が語る 本田宗一郎 講談社文庫

    ¥250

    「私の手は、私がやってきたことのすべてを知っており、また語ってもくれる。私が話すことは、私の手が語ることなのだ」。完全燃焼をめざして生き抜いてきた技術者であり戦後を代表する経営者が、人間としての哲学や若き日の秘話を縦横に綴った待望の書。本田宗一郎のすべてが躍動し、面白さも抜群。 中古(中)少し日焼け、キズがあります。 1992年5月13日 第14刷発行 定価427円(税別)

    MORE
  • 四十歳からのバイクライフ 豊田有恒 小学館文庫

    ¥300

    はじめてバイクの楽しさを知ったのが、四十歳。以来、のめり込んでいく作者の姿がここにある。体力の低下分だけ、知恵をフルに活用したバイクライフ入門書の登場だ。バイクの選び方から修理法、楽しみ方まで。失敗談、成功談ひっくるめて、バイクとうまくつき合うコツを網羅。もうバイクを知っている人にも、「目からウロコー」の秘技続出。この一冊で、人生は少なくとも三倍は楽しくなる。 中古(中)少しキズ、汚れあります。帯なし。 1999年6月1日 初版第1刷発行 定価533円(税別)

    MORE
  • 俺の考え 本田宗一郎 新潮文庫

    ¥300

    SOLD OUT

    私たちの会社が一番大事にしているのは技術ではない」日本の自動車エンジンを世界的技術にまで高めたHONDAの創業者、本田宗一郎が爽やかに率直に仕事のエッセンスを語ります。景気の善し悪しを超えて“本物"を生むためのヒントの数々〈技能よりアイデアを〉〈責任回避会議を開くな〉〈「甘い記憶」を叩き出せ〉〈試す人になれ〉等々、一読すれば元気百倍、天才技術者の肉声エッセイ集。 中古(中)イタミがあります。帯付なし。 平成27年10月25日 34刷改版 発行 定価490円(税別)

    MORE
  • バイクの島、マン島に首ったけ。小林ゆき 枻文庫

    ¥600

    世界最古にして最大の公道レースが開かれるマン島。旧い町並みや美しい自然の中を疾走するマシン、それを見に世界中からバイクでやってくる観客とレースをサポートすることを誇りに思う島民たち。日本では理解できない独自で不思議な文化に初めて訪れて以来、その魅力にハマった著者がマン島への熱い想いを書き綴る一冊。 2005年3月20日 初版発行 中古(上)わりときれいです。 定価650円(税別)

    MORE
  • 続・アラキメグミの鉄馬修行 荒木恵 枻文庫

    ¥400

    ハーレー・ダビッドソンで全国を駆け巡るアラキメグミの八つの旅日記 中古(上)割ときれいです。 2008年11月20日 初版発行 定価600円(税別)

    MORE
CATEGORY
  • オリジナル商品
    • 書籍
      • オーディオブック(CD)
    • Tシャツ
    • デジジタルコンテンツ
    • パーツ
    • グッズ
    • チケット
  • 書籍
    • 小説
      • レース
      • ツーリング
      • 旅
      • 洋書
      • 児童向け
    • エッセイ
      • ツーリング
      • 旅
      • レース
      • 冒険
      • 洋書
      • 児童向け
    • ハウツー本
      • ツーリング
      • レース
      • メンテナンス
    • ノンフィクション
      • 旅
      • レース
      • 修理
      • ツーリング
    • その他
      • インタビュー
      • ガイドブック
    • 資料本
      • 洋書
  • DVD/BD
    • 映画
    • ノンフィクション
      • レース
    • バラエティ
    • ハウツー
  • コミック
    • 物語
      • レース
      • 旅
  • 絵本/写真集
    • 映画
    • レース
    • 冒険
    • ツーリング
    • 児童向け
  • 雑誌/ムック
  • CD/レコード
  • 古着Tシャツ
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Facebook
フォローする
Ameba
フォローする
YouTube
フォローする
note
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
Facebook
YouTube
note
ameba
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 会員規約

© オートバイブックス

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 書籍
  • エッセイ
  • オリジナル商品
    • 書籍
      • オーディオブック(CD)
    • Tシャツ
    • デジジタルコンテンツ
    • パーツ
    • グッズ
    • チケット
  • 書籍
    • 小説
      • レース
      • ツーリング
      • 旅
      • 洋書
      • 児童向け
    • エッセイ
      • ツーリング
      • 旅
      • レース
      • 冒険
      • 洋書
      • 児童向け
    • ハウツー本
      • ツーリング
      • レース
      • メンテナンス
    • ノンフィクション
      • 旅
      • レース
      • 修理
      • ツーリング
    • その他
      • インタビュー
      • ガイドブック
    • 資料本
      • 洋書
  • DVD/BD
    • 映画
    • ノンフィクション
      • レース
    • バラエティ
    • ハウツー
  • コミック
    • 物語
      • レース
      • 旅
  • 絵本/写真集
    • 映画
    • レース
    • 冒険
    • ツーリング
    • 児童向け
  • 雑誌/ムック
  • CD/レコード
  • 古着Tシャツ