-
アマゾン漂流日記 坪井伸吾 窓社
¥1,000
南米大陸最南端の町に雪が降った日、僕はバイクを売ったー その日から、何もかもどうでも良くなっていた筆者が、アマゾン川をイカダで下った人の話を聞いてやる気に火がついた。男三人、手作りのイカダでいざ出発! 読めない川の流れ、激しい嵐、突然のマシンガン…。とてつもなさがたまらないアマゾン漂流記。 中古(中)少しイタミがあります。 1999年3月26日第1版第1刷発行 定価1900円(税別)
MORE -
誰も行けない温泉 命からがら 大原利雄 小学館文庫
¥300
ひとりのカメラマンが命がけで挑んだ温泉巡礼の旅。 クマに怯え、有毒ガスと戦い、道無き道をかき分けて、切り立つ崖を這い上がる。 そうして辿り着いた先は…。 北海道から東北全域、そして関東北部に至るまで。 ガイドブックには絶対載っていない、“誰も知らない温泉”の数々だ。 温泉は気持ちがいいもの、と考えられがちな風潮に一石を投じる痛快超秘湯探索記。 “誰も知らない温泉”は、“誰も行けない温泉”だったのだ。 本書はガイドブックではない。 危険なので、くれぐれもマネをする事のないように。 中古(上)わりときれいです。 2002年12月10日 初版第2刷発行 定価733円(税別)
MORE -
とうとうバイクで北米横断しちゃいました 国井律子 産経新聞出版
¥450
バイク乗りの憧れ、シアトル→ニューヨーク7300キロを1カ月で走破。給油48回、ハンバーガーを食べた回数15回、洗濯7回、オートバイを転がした屈辱1回、ツレとの喧嘩12回。ロッキーの絶景、どこまでも続く一本道、大都会―クニイの見た北米はタビビトの心をわしづかみします。 中古(中)わりときれいです。帯付き 平成23年7月12日 第1刷発行 定価1500円(税別)
MORE -
いつかバイクで走りたかった (北米・中米編) 星野 誠 彩図社
¥350
SOLD OUT
バイクでアメリカを走ることが小さい頃からの夢だった。 それをかなえるために、一人でアメリカに渡る。 人間不信になるようなアメリカでの出来事から始まり、カナダ、メキシコ、グアテマラと四ヵ国を激走する。 多くの人の出会いと、数え切れないハプニングが、旅を盛り上げる。 中古(中)少し汚れがあります。帯付き。 平成15年7月10日 第1刷発行 定価1200円(税別)
MORE -
砂の海の航海 パリ・ダカール・ラリー 島田荘司 新潮文庫
¥300
SOLD OUT
パリを発し、旧仏領アフリカの砂漠地帯をつらぬいて大西洋に臨むダカールまでの1万4000キロ、世界最長、最も過酷なラリー「パリ・ダカール」マシンは砂の海に溺れ、人は猛暑と酷寒に喘ぐ。参加489台中完走わずか5分の1。遥か蜃気楼に霞むゴールをめざして、男たちはなぜ「パリダカ」に挑み、そこに何を見たか。冒険を、そして困難を愛した男たちの22日間の大航海の記録。 中古(中)キズ、汚れ、イタミがあります。 昭和62年6月25日発行 定価520円(税別)
MORE -
竿をかついで一人旅 長野編 鈴木啓三郎 枻文庫
¥350
SOLD OUT
和式フライのテンカラ竿1本を持って鈴木ケイザブローが旅に出る。目的地も定まらぬ一人旅ながら、なんとなくの行き先は長野。渓流の豊富さ、行く先々で出会う人々の人情…。ラジオパーソナリティの慌ただしい日常を離れて、大自然に抱かれた一ケ月。軽妙な文章が冴える長野極楽釣り紀行。カブなどのバイクで渓流釣りをされる方もいらっしゃるのでは… 中古(中)わりときれいです。 2004年9月20日 初版発行 定価650円(税別)
MORE -
僕流その日暮らし 世界一周ライダーのめげない人生術 坪井伸吾 窓社
¥900
SOLD OUT
今の時代に必要なしたたかさとは… 趣味幸福論 破天荒な出来事にもめげず、バイク、旅、釣りを糧にする楽天生活の日々を語り明かした人生読本。 《夢ばっかり食べてちゃ生きていけないけど、夢を食べてないと生きてる気がしない》 中古(中)表紙カバーに少しイタミがあります。 2002年3月26日 第1版第1刷発行 定価1600円(税別)
MORE -
ボンジョルノ! 放浪レディ3 国井律子 写真/倉智成典 求龍堂
¥700
SOLD OUT
好評既刊「放浪レディ」シリーズ第3弾。世界遺産のイタリア南部マテーラから、ナポリ、シシリア、そして北のミラノ、ヴェネチアまで、リツコの冒険が駆け巡る。 中古(上)わりときれいです。帯付き 2006年2月26日発行 定価1400円(税別)
MORE -
地平線への旅 バイクでやったぜ北極点 風間深志 文藝春秋
¥2,000
SOLD OUT
駆る愛車はTW200改。 世界初のバイクによる北極点への冒険は始まった。 家族への愛を心の友に、酷寒地獄と人生の二つのサバイバルを生き抜いた男の一大叙事詩。 中古(中)少し汚れがあります。帯付き。 1989年5月1日 第1刷発行 定価971円(税別)
MORE -
バイクランド北海道 村野まさよし グランプリ出版
¥500
SOLD OUT
北海道ツーリングの醍醐味をたっぷり味わってきた著者が送る北海道トレールランの楽しみ方。 北海道ツーリングを目指しているライダーはぜひ! 中古(中)日焼け、汚れがあります。 昭和57年5月25日 第1刷発行 定価900円(税別)
MORE -
2DKと大自然 風間深志 大和出版
¥800
SOLD OUT
《日常の重さ》を知ったとき、《冒険心》がわきあがる 《日常》と《冒険》は相反するものであり、日常の犠牲のもと冒険をしているものと思われがちだが、彼はそれを否定する。『充足した日常の存在なしに、冒険の行為は成立しない』 子供たち、妻、家族を愛する心やさしき冒険家、風間深志の伝えたい日常と冒険の関係。 中古(上)使用感あります。 1993年9月15日 2刷発行 定価1456円(税別)
MORE -
加曽利隆のオートバイツーリング 成美堂出版
¥900
SOLD OUT
・走りに徹し、駆け巡り、攻めまくる ・結局、僕らはオートバイが好きなんだ ・バイクを信じたから、どこまでも無限に走れる ・加曽利隆はツーリングの世界をつぎつぎに開いてきた 中古(中)汚れ、イタミがあります。 昭和57年8月20日 初版発行 定価1500円(税別)
MORE -
オートバイに首ったけ 藤田秀二 / 堀ひろ子 二見書房
¥1,800
SOLD OUT
キミはバイク・カウボーイになれるか まだ、人車一体のよろこびを体験していないキミへ オンロードにものたりなくなった野生派ライダーへ 愛車を思いきりドレスアップしたい個性派へ 遠い世界へランナウェイを願うツーリング派へ 中古(中)少し日焼け、汚れがあります。 昭和56年4月30日発行 7版発行 定価690円(税別)
MORE -
バイクで駆けたヴェトナム ホーチミン・ルート踏破の夢 クリストファ・ハント 河出書房新社
¥1,000
SOLD OUT
様々な人と出会い、ヴェトナムの過去と未来、光と影を自らの目で見、肌で感じるヴェトナム縦断青春体験記。ヴェトナム戦争を直接知らないアメリカの若きジャーナリストが捨て身で飛びこんだヴェトナムの現在。 中古(中)少しキズ、イタミがあります。 1997年5月23日 初版発行 定価2400円(税別)
MORE -
心は青春・バイク海外一人旅 吉田武郎 文芸社
¥400
SOLD OUT
風の中を駆け抜ける本当の旅 厳しいけれど、楽しいバイク旅。 夢を追いかけて、今が青春だ。 68歳 オーストラリア大陸 70歳 アメリカ大陸 71歳 アラスカハイウェイ 74歳 ニュージーランド北島 中古(中)少しイタミがあります。 2018年5月15日 初版第1刷発行 定価600円(税別)
MORE -
バイクで駆けるインドシナ1万キロ 加曽利隆 日本交通公社
¥900
SOLD OUT
20数年間世界をバイクで駆けめぐってきた著者をして、「最も手こずった、難しいツーリング」と言わしめたインドシナ一周。激動の歴史を繰り返してきたその地には、アジアの熱い心が息づいていた。 中古(上)少しイタミがあります。 1994年7月1日発行 定価1456円(税別)
MORE -
世界を駆けるゾ! 〜30代編〜 加曽利隆 フィールド出版
¥950
SOLD OUT
20歳で日本を飛び出し、アフリカ一周を成し遂げた加曽利隆さんは、以降、現在に至るまで「生涯旅人」だ。この本は前作の20代編に続くものであり、続編も刊行されている。 中古(中)少し汚れ、イタミがあります。 2000年1月20日初版発行 定価1400円(税別)
MORE -
50ccバイクで 島の温泉日本一周 加曽利隆 小学館文庫
¥500
SOLD OUT
北は北海道、南は九州、沖縄まで、大きな島から、離れ小島、そして埋め立てられて地続きになってしまった島まで、188の島を50ccバイクで日本一周する。そこここで出会う島の人の温かさに触れ、寒さや疲れを温泉で癒し、昔なじみのライダーたちとの再会が新しい力を生み出し、次の島へ。島料理に舌鼓をうち、厳しいが美しい自然を満喫している。 中古(中)少し日焼け、イタミがあります。 2005年9月1日 初版第1刷発行 定価619円(税別)
MORE -
バイクで越えた1000峠 秘湯めぐりの峠越え 加曽利隆 小学館文庫
¥500
SOLD OUT
屈斜路湖の温泉を総ナメし、日本一の秘湯地帯を駆けめぐり、天城峠の温泉天国で湯三昧の日々。北海道から九州まで、1000の峠を越えて300湯を制覇した、峠越え版・日本一周記。 中古(中)キズ、汚れ、イタミがあります。帯なし。 1998年8月1日 初版第1刷発行 定価514円(税別)
MORE -
BAJA 1000 FOR JAPANESE DESERT RIDER 内田正洋 CBSソニー出版
¥800
SOLD OUT
荒涼たる原始の半島を、一昼夜で1000マイル駆け抜けるサバイバル・レース。〈BAJA1000〉―灼ける陽を浴び、底なしの闇に孤立する者たちの、2日間の〈徒労〉。2日間の〈夢〉。無人の荒野に痛めつけられ、しかし、誰よりも幸せそうな少年の目をした男たち。この本は、〈徒労〉の先に彼らが見た〈夢〉を教えてくれる。 中古(中)一部ページ折れがありますが、きれいです。 1989年5月10日 初版第1刷発行 定価1301円(税別)
MORE -
50ccバイク世界一周2万5千キロ 加曽利隆 JTB
¥900
SOLD OUT
「日本一周」を成し遂げた同じゼロハンで、今度は「世界一周」へ。ロサンゼルスをスタート地点に、アメリカ大陸、ヨーロッパ大陸、アジア大陸を横断。激動の東ヨーロッパで時代の音を聞き、1990年の世界の姿をまぶたに刻んだ。 中古(中)少し汚れがあります。 1992年12月1日発行 定価1500円(税別)
MORE -
さすらいの野宿ライダーになる本 寺崎勉 山海堂
¥1,500
SOLD OUT
毎日やってくる日常に少し飽きてしまったら、シュラフとテントをバイクの後ろにくくりつけて旅に出てみよう。そこには自由な風が吹いているから。 中古(中)少し汚れがあります。 平成3年4月30日 第49刷発行 定価1068円(税別)
MORE -
インドネシア スラウェシ島縦断 ポンコツバイクで冒険旅行 竹内雅夫 東洋出版
¥1,100
SOLD OUT
50を過ぎて男一匹、反マニュアル冒険バイク旅行にインドネシア、スラウェシ島へ。走って、見て、聞いた旅のすべてを詳しく記し、案内する。南海の十字路スラウェシ島の息吹がさわやかに伝わってくる。 中古(中)わりときれいです。 1998年9月20日 第1刷発行 定価1500円(税別)
MORE -
さぁ、出発だ!16年かかったバイク世界一周 クラウディア・メッツ+クラウス・シューベルト
¥1,100
SOLD OUT
さぁ、出発だ! 16年かかったバイク世界一周 クラウディア・メッツ+クラウス・シューベルト[著] スラニー京子[訳] 風雲舎 「ちょっと日本までー」 10ヶ月の休暇をもらったドイツの若いカップルが、オフロード・バイクにまたがった。インドまでぶっ飛ばしてきて、急ぐのはやめた。行く先なんてどこでもいい。その土地を、人を、今ここを楽しもうー。肩の力が抜けると、世界中を回ることになった。そうさ、夢は追っかけてみるもんだ。 著者紹介 クラウディア・メッツ 1960年ドイツ・ケルン生まれ クラウス・シューベルト 1958年同ケルン生まれ。 1997年、16年の長い旅を終え、1冊の本には収めきれないほどたくさんの思い出を胸に帰国。その後しばらく郷里ケルンに滞在。1998年から2001年にかけてドイツ、スイス、オーストラリアの各地にてスライドショーを行う。スライドとトークからなる彼らのショーは45万人の観衆を「遥かなるものへの憧れ」へと駆り立てた。 2004年、家族(娘2人)と共にアルゼンチン南部パタゴニアに移住 スラニー京子 1969年三重県生まれ。ウィーン大学精神科学部言語学科修了(哲学修士)。オーストリア・グラーツ在住 ※本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです。 中古(中)汚れ、擦れあとがあります。 2008年4月1日 初刷 定価2000円(税別)
MORE