-
きつねのオートバイ 作・三田村伸行 / 絵・高橋透 ひさかたチャイルド
¥600
SOLD OUT
きつねが、中古のオートバイにのって でかけました。 ババババ ババ ルルルル ルル とちゅう、まいごのもぐらをたすけたり、へんなおばあさんにであったり、火事にあったりして、やっとついたころには…… ひさかた童話館10 きつねのオートバイ 小学校1〜3年むき 中古(中)少し汚れがあります。修正あり 昭和58年11月 第1刷 定価800円
MORE -
ガルルの本10 誰でもできる簡単メンテナンス 中川登 with ガルル編集部 実業之日本社
¥600
バイクもお金も使ってみて初めて価値を知るもの。ガルルマンは泥の中で愛車を酷使したあげくにきっちり整備して〈元〉を取る人が多い。自分の愛車は自分でいじる、単純明快な「かんたんメンテナンス」。 中古(中)少し汚れがあります。 1994年4月13日初版発行 定価1165円(税別)
MORE -
フェラーリ曼蛇羅 欣求浄土編 清水草一 三推社講談社
¥400
別冊ベストカー RBレッドバッジシリーズ 1989年5月、生涯初めて乗ったフェラーリ・テスタロッサに強烈なる啓示を受け、1992年、『ベストカー』7月26日号より連載開始されたコラム「フェラーリ曼陀羅」にて、フェラーリ神教たる“大乗フェラーリ教”を開基。以後連載丸7年に及ぶも、レイアウトすら変化なく現在に至り、『そのフェラーリください!』『このフェラーリ動きますか!』『イタリア車火焔地獄』(弊社刊)等の著作の元となる。その間’93年7月に聖フェラーリ348tb、’99年3月には聖フェラーリ512TRを御神車として購入、修理代等含め合計2000万円余をフェラーリに費やす。F1に於いてはフェラーリとシューマッハの組み合わせを「人類史上最もパーフェクトなレーシング体」として崇拝、聖イタリアGPに続いて本書出版直前には聖サンマリノGPの巡礼も完了。あとは恐怖の大王を待つばかり。日本文藝家協会会員、日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員(笑) 中古(中)少しキズがあります。 平成11年7月25日 第1刷発行 定価980円(税別)
MORE -
風をあつめて、ふたたび。 文:中部博 写真:武田大祐 平原社
¥1,200
さあ、もう一度バイク・ツーリングへ出発だ。リターンランダーへ寄する讃歌。 中部/博 1953年東京生まれ。週刊誌記者やテレビ司会者のジャーナリスト時代をへてノンフィクションの書き手となる 武田/大祐 1967年神奈川県生まれ。日本大学農獣医学部畜産学科卒業後、現像所とオートバイ雑誌編集部に勤務。29歳で独立し、フリーカメラマンとなる。旅とバイクをメインテーマに旺盛な撮影活動をつづける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中古(中)少しイタミがあります。帯なし。 2014年10 月25日 第1版第1刷発行 定価1500円(税別)
MORE -
バイクの島、マン島に首ったけ。小林ゆき 枻文庫
¥600
世界最古にして最大の公道レースが開かれるマン島。旧い町並みや美しい自然の中を疾走するマシン、それを見に世界中からバイクでやってくる観客とレースをサポートすることを誇りに思う島民たち。日本では理解できない独自で不思議な文化に初めて訪れて以来、その魅力にハマった著者がマン島への熱い想いを書き綴る一冊。 2005年3月20日 初版発行 中古(上)わりときれいです。 定価650円(税別)
MORE -
続・アラキメグミの鉄馬修行 荒木恵 枻文庫
¥400
ハーレー・ダビッドソンで全国を駆け巡るアラキメグミの八つの旅日記 中古(上)割ときれいです。 2008年11月20日 初版発行 定価600円(税別)
MORE -
小林ゆきのぶらりデイトナひとり旅 なぜ彼らはバイクで集うのか? 枻文庫
¥500
バイク天国で過ごすワクワク満載の7日間。 一年に一度アメリカで行われる世界最大のバイクだらけの祭典”デイトナバイクウィーク”。 バイクだらけ男だらけのアメリカの地でひとり過ごす彼女にどんな旅が待っているのか。 中古(中)わりときれいです。 2007年2月28日 初版発行 定価650円(税別)
MORE -
緑の英国・アイルランドのクルマ旅 笹目二朗 枻文庫
¥500
プジョーで走る緑溢れる初夏の英国とアイルランド、そしてフランス。 モータージャーナリストであり、旅人でもある、笹目二朗のクルマ旅の記録、第三弾。英国最南端のリザード・ポイント、ピーターラビットの故郷、湖水地方、古い町並みがそのまま残るコッツウォルズ地方、荒削りな自然に溢れたアイルランドを小さなプジョー207で走る。さらにドーバー海峡を越えて、プジョーの故郷、フランスへも足を運ぶ。 中古(中)少しイタミがあります。 2008年10月20日 初版発行 定価650円(税別)
MORE -
アラキメグミの鉄馬修行 荒木恵 枻文庫
¥300
ハーレーダビッドソンで全国を駆け巡るニッポン女子代表(予定…)、アラキメグミ嬢がハーレーダビッドソン専門誌「クラブ・ハーレー」で展開している同名の好評連載を再構成!バイク好き、旅好き、ダメオンナ好き必見の書なり。 中古(中)わりときれいです。 2007年9月30日 初版発行 定価600円(税別)
MORE -
廃墟探訪 著述 中田薫 写真 関根虎洸+中筋純 二見書房
¥800
恐怖、緊張…。戦慄のマンション廃墟など、日本全国の廃墟から34件を厳選。廃墟を巡った男たちが見た荒廃の世界とは? 『Gon!』誌上で好評連載を博した「廃墟ドキュメント」を1冊にまとめる。 中古(上)わりときれいです。 2006年2月10日 4版発行 定価1800円(税別)
MORE -
1986 鈴鹿8時間耐久オートバイレース 公式プログラム
¥800
SOLD OUT
Coca Cola 1986 MFJ公認 Suzuka 8-hours World Endurance Chanpionship Race Official Program 19土 4h予選 20日 2h決勝・N-SP250 Four 予選/決勝 25金 8h予選 26土 8h予選・4h決勝 27日 8h決勝
MORE -
1985 鈴鹿8時間耐久オートバイレース 公式プログラム
¥800
SOLD OUT
Coca Cola 1985 MFJ公認 Suzuka 8-hours World Endurance Chanpionship Race Official Program 20土 4h予選 21日 4h予選・2h決勝 26金 8h予選 27土 8h予選・4h決勝 7・28日 8h決勝
MORE -
1984 鈴鹿8時間耐久オートバイレース 公式プログラム
¥800
Coca Cola 1984 MFJ公認 Suzuka 8-hours World Endurance Chanpionship Race Official Program 7・29日 決勝 28土 4時間耐久レース決勝 8時間公式予選 27金 公式予選
MORE -
ワールド・カー・ガイド15 フィアット FIAT ネコパブリッシング
¥800
SOLD OUT
イタリア最大の自動車メーカー、フィアットの中核となる乗用車はリーズナブルな実用車であることに徹している。しかも、趣味的な目で見ても高い評価が与えられる愛すべき「足」。その歴史と系譜を綴った1冊。 中古(上)少しイタミがあります。 平成8年5月25日 改訂第1刷発行 定価1185円(税別)
MORE -
イラストポストカードブック ON ROUTE66 VOLME1&2 GAO NISHIKAWA 星雲社
¥2,750
イラストレーターのGAO NISHIKAWAさんの描くイラストのポストカードブック。 アメリカを横断した時にルート66で見た風景を描いています。 各16枚入り 2冊セット販売 サイン入り VOLUME1 2013年 9月26日 初版1刷発行 定価1500円 VOLUME2 2013年12月24日 初版1刷発行 定価1500円
MORE -
F1 ドライバー名鑑 1950ー1988 CBSソニー出版
¥800
本書は、ワールド・チャンピオンシップがF1ドライバーを対象に創始された1950年以後の全てのグランプリ優勝者を網羅し、写真と文章で紹介する。 中古(中)少し焼け、イタミがあります。 1988年4月21日 初版第1刷発行 定価1500円(税別)
MORE -
しょうぼうじどうしゃ じぷた 渡辺茂男 さく 山本忠敬 え 福音館書店
¥500
SOLD OUT
高いビルにはしごをのばして火を消すことのできる、はしご車ののっぽくん。たくさんの水で激しい炎も消すことのできる高圧車のばんぷくん。けが人を運んで助ける救急車のいちもくさん。大きくて立派な働きをするみんなは、いつも小さな消防自動車じぷたを「ちびっこ」あつかいしていました。でも、道がせまい山の中で火事がおこりました。このままでは山火事になってしまいます。そんなとき、出動を命じられたのはなんとじぷたでした。 中古(上)少しキズ、汚れがあります。 2016年11月1日 第146刷発行 定価900円(税別)
MORE -
放浪 著 窪塚洋介/池田伸 サンクチュアリ出版
¥600
エジプト。 ピラミッド、ファラオのミイラ、古代神殿… 本当のコトなんて誰もわからない 俺たちが誰で、どこから来て、どこへ行くのか。 中古(中)わりときれいです。 2011年6月21日初版発行 定価1500円(税別)
MORE -
THE MAN [男の履歴書/ストーリー] 平 忠彦 CBSソニー出版
¥1,000
SOLD OUT
別冊レーシングヒーローズ ザ・マン 平忠彦 中古(中)少し汚れがあります。 1991年4月1日 発行 定価1340円(税別)
MORE -
絶版車カタログ 1960-1990 愛蔵版 Part-1・2・3 英知出版
¥800
SOLD OUT
僕たちの青春は何時のときもモーターサイクルから始まったー 中古(中)少し汚れがあります。 平成8年11月25日発行 定価951円(税別)
MORE -
世界の名車28 RENAULT + ALPINE (ルノーとアルピーヌ)いのうえ・こーいち 保育社
¥500
SOLD OUT
フランスのビッグカンパニーとエンスージアスティックな小メーカーの組み合わせ。フランスを代表するカーメーカーと、数少ないフランス産スポーツカー、アルピーヌ。 中古(中)少しイタミがあります。 昭和62年10月25日発行 定価1200円(税別)
MORE -
世界の名車23 VOLVO & SAAB いのうえ・こーいち 保育社
¥500
…安全性と綜合性能を標榜するボルボ、ユニークなメカニズムと独自の主張を持つサーブ。本来的には”北欧の二台"などとひとつにくくることのできない個性の持ち主だ。… 中古(上)わりときれいです。 昭和52年5月25日発行 定価1200円(税別)
MORE -
ジムニー図鑑 データファイル 二階堂裕 SSC出版
¥500
SOLD OUT
この一冊であなたもジムニーマニア! 4面イラスト&判別ポイント解説付き。 中古(中)少しイタミがあります。 2018年 定価800円(税別)
MORE -
僕の好きな時代、僕の好きなクルマたち いのうえ・こーいち 枻文庫
¥500
SOLD OUT
「僕の好きな時代、僕の好きなクルマたち」それは単に小生の年齢で若かりし頃に好きだった懐かしいクルマということではない。120余年にわたるクルマの歴史を眺めて一番輝いていた時代、それが幸せなことに「僕の好きな時代」とラップしているのだ。より速く、より美しく、なにも躊躇することなしに目指すものを持てた時代。本当にクルマにとって旧き佳き時代だったのである。(いのうえ・こーいち) 中古(上)わりときれいです。 2004年2月20日 初版発行 定価680円(税別)
MORE