-
本田宗一郎語録 本田宗一郎研究会編 小学館文庫
¥300
SOLD OUT
戦後ゼロから出発した企業を、「世界のホンダ」といわれるまでに育て上げた、創業者・本田宗一郎。日本人として初めて、アメリカの自動車殿堂入りを果たすなど、海外での評価の高い経営者であった。それは、独自の技術を開発した功績によるのはいうまでもないが、国際社会の一員として経済活動を続けてきたからである。いまや国際社会の仲間入りを果たした日本人にとって、またとないヒントを与えてくれる書である。 中古(中)少しイタミがあります。帯なし。 1998年8月1日 初版第1刷発行 定価514円(税別)
MORE -
ホンダ神話 教祖なき後で 佐藤正明 文藝文庫
¥500
SOLD OUT
本書は、常に「勝利」を求めホンダを町工場から世界企業へと導いた本田宗一郎氏とその盟友藤沢武夫氏の生きざまに肉迫したルポルタージュである。さらに、両雄亡き後の「舵取り役」たちが迷走の果てに行き着く地を予測する試みでもある。1995年に単行本化され、翌年大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。本年はこの文庫版に加え、米国で英訳書が出版される予定だ。 日本経済新聞社の自動車業界担当記者としてホンダの中心人物たちを追い続けてきた著者は、高収益企業ホンダを礼賛するのではなく「ホンダを通して『会社の寿命』を探ること」に主眼を置き取材を進めた。 作家の北方謙三氏は本書の解説で「ホンダは勝ったのだろうか。それぞれの局面での、輝かしい勝利はある。オートバイで世界制覇をするところなど、ドラマチックでさえある(中略)しかし、勝ちはしなかった。ビッグスリーやトヨタや日産が上にいたということではなく、企業というものが、最終的には勝つものではないということが、実は2人(本田、藤沢両氏)は最後までわからなかったのではないか」と述べ、本書が踏み込んだ普遍的問題点を読後感とともに指摘している。(日経ビジネス2000/3/27号) (680ページにもなる極厚文庫です) 中古(中)わりときれいです。 2000年3月10日 初版発行 定価829円(税別)
MORE -
零戦は、いまも世界の空を飛ぶ 藤森 篤 枻文庫
¥350
60余年の時空を越えて、いまも零戦は世界の空を翔けている。米軍に捕獲された後に余生を送る零戦、ジャングルから回収され蘇った零戦、そしてほぼすべてを新造した零戦。飛び続ける美しき“彼女”たちには、それぞれのストーリーが秘められている。 中古(上)わりときれいです。 2006年7月30日 初版発行 定価880円(税別)
MORE -
バレンティーノ・ロッシ 使命 最速 最強のストーリー エンリコ・ボルギ Wick
¥1,000
王者V.ロッシの闘いのドキュメンタリー 二輪レース世界最高峰のMotoGP。イタリアの英雄バレンティーノ・ロッシは世界チャンピオンの座に就くこと9回を数える。バレンティーノ・ロッシ自叙伝発売から6年、新たな真実や舞台裏を多く綴ったヨーロッパ話題の書籍IL CAPOLAVOROが早くも日本語版として発売。 タイトルを奪還せよ 闘いのドキュメンタリー 2004年から2010年を駆け抜けた<ドリームチーム>の誕生と終焉、そして移籍の裏事情までの一部始終を、あらゆる視点から綴った一冊。 中古(中)少しイタミがあります。 2012年3月24日 発行 定価1900円(税別)
MORE -
世界の名車23 VOLVO & SAAB いのうえ・こーいち 保育社
¥800
…安全性と綜合性能を標榜するボルボ、ユニークなメカニズムと独自の主張を持つサーブ。本来的には”北欧の二台"などとひとつにくくることのできない個性の持ち主だ。… 中古(上)わりときれいです。 昭和52年5月25日発行 定価1200円(税別)
MORE -
ジムニー図鑑 データファイル 二階堂裕 SSC出版
¥500
SOLD OUT
この一冊であなたもジムニーマニア! 4面イラスト&判別ポイント解説付き。 中古(中)少しイタミがあります。 2018年 定価800円(税別)
MORE -
ワールド・カー・ガイド13 MG ネコ・パブリッシング
¥800
SOLD OUT
現在の目から見ればもちろん、生産されていた当時でも少しオールド・ファッションだったMGが、それでも特別な存在であり続けるのは、それが”ブリティッシュ・ライトウェイト・スポーツとはどういうものか”ということを、はっきりした形で示しているからだ。 中古(上)わりときれいです。 平成6年33月10日 定価1165円(税別)
MORE -
人間・本田宗一郎 夢を駆ける 大下英治 光文社文庫
¥500
SOLD OUT
「1%の成功は99%の失敗から成る」一代で世界のホンダを築き上げた本田宗一郎。もの作りにこだわり抜いた職人としての貌、果てしない夢を見続けた経営者としての貌、そして稚気溢れる魅力的な素顔……。遺族から当時の部下にまで綿密な取材を敢行、この類い希な男の84年の生涯に迫った。 中古(上)わりときれいです。 2003年8月20日 初版1刷発行 定価819円(税別)
MORE -
ワーゲンバスの気分。Lightning 編集部編 枻文庫
¥400
SOLD OUT
多くの人が、のんびりした生活に憧れています。「ライフスタイル」はモノ選びから。のんびりと走りたい人、暮らしたい人に最適なクルマ、それがワーゲンバスです。 中古(上)少しキズがあります。 2003年3月20日 初版発行 定価680円(税別)
MORE -
ワイン・ガードナー 最速のGPライディング ベストバイク社/講談社
¥650
SOLD OUT
別冊ベストバイク11 GPジャーナリズムから"すさまじいかぎり"との嘆声を奪ったパワースライドとともに世界の舞台に登場したガードナーが、卓越した分析能力をもって語る最新・最速のGPテクニック。 ライバルを制するライディング哲学、レーシング戦略のプロット、バイクのセッティング、そして心理戦など。 この本は彼らが生きるスリルと興奮に満ちあふれたドラマティックな世界への招待状だ。 中古(中)日焼け、汚れがあります。 昭和61年7月10日 第1刷発行 定価950円(税別)
MORE -
ワールド・カー・ガイド14 BMW ネコ・パブリッシング
¥800
SOLD OUT
バイエルンの青空のように、爽快感に満ちたスポーティ・セダン、BMW。 その魅力を本書を通じて、理解していただけたら幸いである。 中古(上)わりときれいです。 平成11年4月1日 改訂第2版発行 定価1190円(税別)
MORE -
ワールド・カー・ガイド10 PEUGEOT プジョー ネコ・パブリッシング
¥800
SOLD OUT
100年に亘り車を作り続ける、最も旧い自動車メーカーのひとつ、プジョー。常に手堅く実用的なプジョーの魅力を、モータースポーツ活動や歴史など、様々な側面から紹介する。 中古(中)少し汚れがあります。 平成5年10月1日発行 定価1165円(税別)
MORE -
ジャガーに逢った日 山川健一・文 小川義文・写真 二玄社
¥800
SOLD OUT
ミック・ジャガー、アフタヌーン・ティー、リヴァプールの海、真夜中のロンドン、サー・ウィリアム・ライオンズ、そして雨の日のジャガー。ジャガーと男たちの恋愛物語。いかがわしく華やかな英国車の世界。 中古(中)少し汚れがあります。 2001年10月25日初版第1刷発行 定価1800円(税別)
MORE -
快楽のアルファ ロメオ 山川健一 中央公論社
¥800
SOLD OUT
自動車は、生命体のように意志をもって歴史と未来を語る。そしてアルファロメオはさらに進化していく…。イタリアの爛熟した文明の華やかさと孤独を体現する官能的なアルファへの恋心。魅力の秘密を探る。 中古(中)少しキズがあります。 1995年11月7日初版発行 定価1456円(税別)
MORE -
誰も行けない温泉 命からがら 大原利雄 小学館文庫
¥300
ひとりのカメラマンが命がけで挑んだ温泉巡礼の旅。 クマに怯え、有毒ガスと戦い、道無き道をかき分けて、切り立つ崖を這い上がる。 そうして辿り着いた先は…。 北海道から東北全域、そして関東北部に至るまで。 ガイドブックには絶対載っていない、“誰も知らない温泉”の数々だ。 温泉は気持ちがいいもの、と考えられがちな風潮に一石を投じる痛快超秘湯探索記。 “誰も知らない温泉”は、“誰も行けない温泉”だったのだ。 本書はガイドブックではない。 危険なので、くれぐれもマネをする事のないように。 中古(上)わりときれいです。 2002年12月10日 初版第2刷発行 定価733円(税別)
MORE -
モータースポーツを志す人へ ピーター・ロバーツ編 池田英三訳 二玄社
¥800
SOLD OUT
日本のレースファンにとって、外国の一流ドライバーは遠い遠い存在でしかない。雑誌のレースリポートや写真で見たり、読んだりすることが、彼らに近づくほとんど唯一の手段だろう。 しかし、本書は、モータースポーツのあらゆる分野で名をなしたベテランドライバーたちの失敗と成功を重ねてきた半生を、これからモータースポーツを志す若者に向けて、淡々たる筆致で語っている。 中古(中)イタミ、汚れがあります。 1971年3月30日発行 定価600円(税別)
MORE -
シェルパ斉藤の週末ニッポン再発見 スローな旅で行こう 斉藤政喜 小学館
¥550
週末1泊2日ないしは2泊3日で実現できる、ガイドブックには出ていないニッポン再発見!! 時計は持たず、けっして急がない。ケータイ、モバイルツールは持たない。寄り道、道草大歓迎のひとり旅を提案し、著者自ら実践。 あれもこれもと欲ばるのではなく、ただひとつの目的だけをゆっくりと楽しむ、いまいちばん新しい大人のための旅がここにある。 八ヶ岳山麓に自らの手で建てた家でスローライフを実践する著者が、北へ東へ、南へ西へ、日本全国を旅した週末ニッポン贅沢放浪案内。01年10月より約2年間にわたって『DIME』に連載された人気企画が待望の単行本化。 中古(中)少し汚れ、イタミがあります。 2004年10月1日 初版第1刷発行 定価1200円(税別)
MORE -
空の要塞は、いまも飛ぶ 藤森篤 枻文庫
¥350
太平洋戦争で日本に引導を渡したB‐29スーパーフォートレス。ドイツ第3帝国を完膚無きまでに叩きのめしたB‐17フライングフォートレスとB‐24リベレーター。半世紀余の時空を超越していまなお、飛行可能な状態にある米軍プロペラ爆撃機、雷撃機、輸送機などを、豊富な写真でグラフィカルに紹介。B‐29の元搭乗員のインタビューも。 中古(中)わりときれいです。帯なし。 2007年7月30日 初版発行 定価880円(税別)
MORE -
ビッグバイクの探求 つじ・つかさ グランプリ出版
¥800
SOLD OUT
小さなバイクで十分と満足しているつもりだったのに、気が付いたらもっと大きな排気量のバイクに乗りたいという新たな恋が芽生えていた。バイクが好きな人間なら誰もが同じ恋に落ちるのだった。 中古(中)少し汚れがあります。 1999年10月4日初版発行 定価2000円(税別)
MORE -
バイクメカニズム図鑑 出射忠夫 グランプリ出版
¥550
まずどのようなバイクと、どのようなエンジンがあるのかを説明し、本論としてエンジンの構造、作動、馬力やトルクの解説、キャブレターやターボその他のエンジン補器類などの原理、作動を系統的に分類しながら順序を追って説明。次に動力伝達機構としてクラッチ、トランスミッションから移ってサスペンション、ステアリングの種類と作動、最後にボディ関係としてフェアリングや各種メーター類などを解説していく。 中古(上)少し焼け、イタミがあります。 1995年9月20日 第18刷発行 定価1200円(税別)
MORE -
図解でわかる バイクのチューニング 小川直紀 著 山海堂
¥800
SOLD OUT
チューニングは調整です。スタンダードバイクは不特定多数を相手に販売する前提で、平均的な乗り手、乗り方に合わせて作られています。また新品完成車とはいえ許容範囲内での性能のばらつきが生じることもあります。自分の体格、自分の乗り方に合わせてチューニング(調整)することで、そのバイクが本来持っている性能を、より有効にさせることができます。 中古(中)少し汚れがあります。 2007年5月1日 初版第1刷発行 定価1400円(税別)
MORE -
「日本全国うまい焼酎」虎の巻 金関亜紀 枻文庫
¥150
定番の芋、麦、米にはじまり、黒糖、さとうきび、はてはジャガイモ、昆布まで……。全国津々浦々から厳選した“うまい焼酎”150本を一挙に紹介。蔵元の歴史、こだわりと技、そして名酒誕生の由来まで焼酎好きが知りたい四方山話が満載の一冊。 中古(中)キズ、イタミがあります。 2004年4月20日 初版発行 定価680円(税別)
MORE -
しずおかホビーは凄い! 財団法人静岡県文化財団 しずおか文化新書
¥300
全国のプラモデル生産の約八割という圧倒的なシェアを占める静岡県。本書では、江戸時代より栄えてきた木工産業に端を発する模型の文化と産業の軌跡を、プラモデルメーカーの歴史や商品の変遷などを交えつつ、多面的に紹介します。アートに昇華した箱絵の世界を旅したり、女性プロモデラーの模型に寄せる熱い想いに耳に傾けたり、あるいは、登呂遺跡にみる小さきモノへのこころにホビーの源流を垣間みたり……。世界に冠たるホビーの街の魅力を、存分に堪能してください。 中古(上)わりときれいです。 2011年3月29日 初版第1刷発行 定価476円(税別)
MORE -
世界の名車28 RENAULT + ALPINE (ルノーとアルピーヌ)いのうえ・こーいち 保育社
¥800
SOLD OUT
フランスのビッグカンパニーとエンスージアスティックな小メーカーの組み合わせ。フランスを代表するカーメーカーと、数少ないフランス産スポーツカー、アルピーヌ。 中古(中)少しイタミがあります。 昭和62年10月25日発行 定価1200円(税別)
MORE