-
バイク・スポーツ入門 原系之助 山海堂
¥350
CAR BOOKS モータースポーツの中でもバイクはアクションスポーツの代表的な魅力がある。しかし周囲のバイク熱にライダー自身の技術がマシンについていけないのも事実。マシンを乗りこなすにはスポーツへ参加することが一番だ。そしてキミ自身のライディングアートを極めることだ。 中古(中)日焼け、イタミがあります。 昭和57年6月30日 初版発行 定価900年(税別)
MORE -
人間・本田宗一郎 夢を駆ける 大下英治 光文社文庫
¥500
「1%の成功は99%の失敗から成る」一代で世界のホンダを築き上げた本田宗一郎。もの作りにこだわり抜いた職人としての貌、果てしない夢を見続けた経営者としての貌、そして稚気溢れる魅力的な素顔……。遺族から当時の部下にまで綿密な取材を敢行、この類い希な男の84年の生涯に迫った。 中古(上)わりときれいです。 2003年8月20日 初版1刷発行 定価819円(税別)
MORE -
しゃぼん玉 乃南アサ 新潮文庫
¥250
SOLD OUT
主人公の青年、伊豆見翔人は女性や老人だけを狙って強盗傷害を繰り返す常習の通り魔だ。逃亡先の宮崎県の山深い村で、怪我をした老婆を結果的に助けた形となり、その老婆のもとで暮らすようになる。老婆の孫だと思い込んでいる村人たちに、翔人は世話を焼かれ、山仕事や畑仕事、祭りの準備にもかり出されるようになる。金を盗んで逃げ出すタイミングを見計らっていたのだが、翔人はそのタイミングを見出せずにいた。 中古(中)わりときれいです。 平成26年6月5日 13刷 定価520円(税別)
MORE -
ふたり景色 片岡義男 角川文庫
¥300
彼女は美しく賢い。だから強い。彼は、やさしくて力持ち。そして、ほんのりといいかげん。だからこそ、このふたりは、ラヴ・ストーリーの主役。彼らは、景色。ふたりがいるところにできる景色。それは、ラヴ・ストーリーのはじまり、ラヴ・ストーリーの途中、そしてラヴ・ストーリーのラスト・シーン。 中古(中)少し汚れ、日焼けがあります。帯付き。 昭和60年1月30日 4版発行 定価260円(税別)
MORE -
桔梗が咲いた 片岡義男 角川文庫
¥250
SOLD OUT
オートバイに乗る少年には、じつは何種類かあるようです。乗っている当の少年が自覚している自分。少女から見たその少年。年上の美しい女性がほんのりと触れあう彼。そして,ひとりの作家がつくり出す抽象的なオートバイ少年。書下し青春小説。 中古(中)キズ、イタミがあります。 昭和61年8月25日初版発行 定価300円(税別)
MORE -
もっと秘境駅へ行こう! 牛山隆信 小学館文庫
¥350
こんな「バカ」な旅があった。 「駅」なのになぜ? 利用客がゼロに近い駅、断崖絶壁や深い山中など立地条件が厳しすぎる駅…。そんな存在自体が不思議な「秘境駅」を求め、秘境駅訪問家は今日も全国を行く。 日本で一番海に近い駅で黄昏れ、明治時代の駅舎でホッ、リニアモーターカーの夢に費えた駅で時の流れを想い、渓谷沿いの絶景を一人占め、駅前の公衆温泉で一杯…。 バカバカしくも贅沢な旅。「旅」の醍醐味はここにあった。メディアで大反響の前作に続き、さらに深化した第二弾。 中古(中)少しイタミがあります。 2003年8月1日 初版第1刷発行 定価533円(税別)
MORE -
秘境駅へ行こう! 牛山隆信 小学館文庫
¥350
ー大井川鐵道井川線「尾盛駅」。まわりには人家も道もないが、降りたつ人を包む自然だけは豊富にあるー 全国148駅。「存在自体が不思議な駅」への旅。 交通の要衝であり、本来、人々が集まるはずの「駅」なのに、まわりに民家がまったくないどころか、そこに通じるまともな道さえも存在しない駅がある。「なんで、こんな辺鄙な場所に駅が……」そう疑問を感じたところから筆者の旅が始まった。 しかし訪ねてみると、すぐ横を渓流が流れていたり、野生の動物に囲まれていたり、あるいは明治時代の建造物が現役のまま残っていたりと魅力あふれ、彼はますますのめりこんでいく。 筆者主宰のインターネット大人気サイトから厳選、加筆した秘境駅ガイド。 中古(中)少しイタミがあります。 2003年8月1日 第3刷発行 定価476円(税別)
MORE -
本田宗一郎という生き方 別冊宝島編集部編 宝島文庫
¥350
人生は「見たり、聞いたり、試したり」だ。一番大切なのが「試したり」だよ。やってみもせんで何がわかる―。戦後日本を代表する名経営者、本田宗一郎の人生哲学、仕事の流儀を完全収録。“世界のホンダ”を育て上げた手腕、人々を魅了した豪胆で篤実な人柄を併せ持つ、不世出のリーダーの素顔とは。あまたの伝説とともに、本田の壮大な人生をたどる必読の一冊。 「全国の事業所を訪ねる握手の旅」「日本人初の米国自動車殿堂入り」などの『本田宗一郎10大伝説』や仕事の流儀、破天荒な「裏伝説」など、稀代のリーダー・本田宗一郎の実像を凝縮。怒濤の昭和を駆けた「オヤジ」の生き様に浸れる、必読の一冊です。 中古(中)少しイタミがあります。 2017年1月25日 第1刷発行 定価580円(税別)
MORE -
博士のエンジン手帖 畑村耕一 三栄書房
¥600
SOLD OUT
モーターファン・イラストレーテッドの連載コラム「博士のエンジン手帖」が単行本に。 ダウンサイジング、可変バルブリフト/タイミング、過給のテクノロジーなど、日欧27基の最新エンジンの「ほんま」を、畑村耕一博士が解説。カタログの数値や文言からではわからない、「なぜこうなっているのか」「これは何をねらったのか」「何が得られたのか」はもちろんのこと、それぞれのエンジンの問題点や将来への課題など、プロのエンジニアだからこそ言える数々が満載。エンジンに対する見方ががらりと変わる、すべての車好きに必携のエッセイ集。 中古(上)少しイタミがあります。 2011年6月27日発行 定価1200円(税別)
MORE -
夏美のホタル 森沢明夫 角川文庫
¥300
SOLD OUT
写真家志望の大学生・相羽慎吾。卒業制作間近、彼女の夏美と出かけた山里で、古びたよろず屋「たけ屋」を見付ける。そこでひっそりと暮らす母子・ヤスばあちゃんと地蔵さんに、温かく迎え入れられた慎吾たちは、夏休みを「たけ屋」の離れで暮らすことに。夏空の下で過ごす毎日は、飽きることなくシャッターを切らせる。やがて、地蔵さんの哀しい過去を知った慎吾は、自らできることを探し始めるが…。心の故郷の物語。 中古(上)わりときれいです。 平成27年1月30日 再版発行 定価640円(税別)
MORE -
さいはての彼女 原田マハ 角川文庫
¥300
25歳で起業した敏腕若手女性社長の鈴木涼香。猛烈に頑張ったおかげで会社は順調に成長したものの結婚とは縁遠く、絶大な信頼を寄せていた秘書の高見沢さえも会社を去るという。失意のまま出かけた一人旅のチケットは行き先違いで、沖縄で優雅なヴァカンスと決め込んだつもりが、なぜか北海道 !?だが、ハーレーに乗るナギとの出逢いが、こわばった涼香の心をほぐしていく。人は何度でも立ち上がれる。再生をテーマにした、珠玉の短篇集。 中古(上)少しイタミがあります。Wカバー 平成30年5月15日 18版発行 定価520円(税別)
MORE -
キリン 26巻 東本昌平 少年画報社
¥300
エンジンの鼓動が聞こえる。エキゾーストから熱い息吹が吐かれる。燃える、轟く、加速する……。激走のバイク一家人生劇場。走り続ける男たちの永遠のモーターサイクルロマン。 中古(上)わりときれいです。 平成23年5月15日 第3刷発行 定価495円(税別)
MORE -
キリン 23巻 東本昌平 少年画報社
¥300
エンジンの鼓動が聞こえる。エキゾーストから熱い息吹が吐かれる。燃える、轟く、加速する……。激走のバイク一家人生劇場。走り続ける男たちの永遠のモーターサイクルロマン。 中古(上)わりときれいです。 平成23年5月15日 第4刷発行 定価495円(税別)
MORE -
グリーンヒル 全3巻セット 古谷実 講談社
¥700
童貞生き腐れマン関口(19歳)はバイク乗りの激マブ嬢=みどりにZOKKONラブ。”無免許&無バイク&無知識”のくせにガツガツモードに変身し、みどりの属するバイクチーム「グリーンヒル」にむりやり加入することに。しかしそこは胸毛ボンな金満ニートに暴力硬派男など……猛獣ライクなハンパ者たちが“バイク愛”に生きる聖域だった。 関口は金持ちボンボンからバイク代をせびり、求婚を大失敗した32歳胸毛ボンリーダーは行方不明になり、あっさり生還したリーダーはチカン男を強請(ゆす)って娘をおねだりし、しのびだ君は誕生日NIGHTに純情娘とニャンニャンですか……?迷走ばかりの青春GAG、それが青春。 理髪店経営者のイトーちゃんのもとにやってきたバイト志願者は……超ボイン。しかし鼻血タラタラ「即採用!」のイトーちゃんにブサキャラ妻はにっこり宣告するのである。「もしも浮気したらタマタマを切り落としてヒジに移植する」という“約束”を……。廻りはじめた人生を前にバイクチーム「グリーンヒル」に集うモテない野郎どもは、それぞれの未来を想う…。 中古(中)日少し焼けがあります。 1巻 2000年2月3日 初版発行 定価505円(税別) 2巻 2000年4月6日 初版発行 定価505円(税別) 3巻 2000年7月6日 初版発行 定価505円(税別)
MORE -
僕のハッピー・デイズ 山川健一 角川文庫
¥250
SOLD OUT
退屈は、いたるところにあって、僕らをとり囲んでいる。ベッドのシーツの間に、錆が浮きはじめたオートバイのホイールに、友達の微笑みの陰に、たとえば愛とセックスの間にも。赤ん坊だって必死に退屈と闘っているのだ。退屈と闘うことが、おそらく僕らの人生における最大の、そしてたったひとつの仕事だと思う。そこで、ブルース。ブルースを聞いてみる。このポジティヴで生命力に溢れた音楽こそ、退屈から僕らを救う最良の方法なのだ――。眩しいジャマイカの通りで、深夜のスタジオで、そして風を切るオートバイのシートで、著者が感じたままに綴るブルース・フィーリング満載の煌くエッセイ集。 中古(中)日焼け、イタミあります。 平成3年4月25日 初版発行 定価379円(税別)
MORE -
北海道へ 朝日新聞社(編) 朝日文庫
¥300
SOLD OUT
北海道にゆかりのある著名人による「北海道へ」の思いをつづったエッセイ。朝日新聞北海道版で連載された好評シリーズの文庫化。執筆者は大林宣彦、渡辺淳一、TAKURO、神田山陽、尾高忠明、義家弘介、池澤夏樹、永六輔、山田洋次、原田康子、山口昌男、品田雄吉。映画、文学、音楽、教育等と様々なジャンルを通して、北国を、そして、故郷やその人々を愛しんできた12人による、限りなく温かなエール。 オートバイは直接登場しませんが、ライダーが大好きな北海道への想いが詰まったエッセイ集です。 中古(中)わりときれいです。 2008年8月15日 第2刷発行 定価660円(税別)
MORE -
八代俊二 スポーツライディング 秘伝の書 モーターマガジン社
¥550
SOLD OUT
読むだけで速くなる。ライディングテクニック最新理論 中古(中)わりときれいです。 2009年7月17日発行 定価1143円(税別)
MORE -
モーターロック 7 ななし乃与太郎 少年画報社
¥500
SOLD OUT
ロックな人生じゃなきゃ生きてる意味なんて1ミリもない! たかぶる胸の鼓動を抑えきれない必死に生き残ろうとする若者たちの、友情、愛情、裏切りのリアルがど真ん中ストレートで描かれた、ロックで粋な青春作品集! ーあの頃は- 毎日がスリルとトラブルでいっぱいだったー ベスパが登場します。 中古(中)日焼け、イタミがあります。 平成11年12月15日 初版発行 定価686円(税別)
MORE -
モーターロック 5 ななし乃与太郎 少年画報社
¥500
SOLD OUT
ロックな人生じゃなきゃ生きてる意味なんて1ミリもない! たかぶる胸の鼓動を抑えきれない必死に生き残ろうとする若者たちの、友情、愛情、裏切りのリアルがど真ん中ストレートで描かれた、ロックで粋な青春作品集! ーあの頃は- 毎日がスリルとトラブルでいっぱいだったー ベスパが登場します。 中古(中)日焼け、イタミがあります。 平成10年11月1日 初版発行 定価686円(税別)
MORE -
魂へのデッドヒート 立松和平 文藝春秋版
¥650
サファリ・ラリー ケニアの復活祭。汗と土に塗れた車壊し(カー・ブレイカー)ラリー、それはもうひとつの男どもの祭典だ。自らチームの一員として参加した、著者ならではの熱気あふれるノンフィクション。 中古(中)汚れ、イタミがあります。 1984年11月30日 第1刷 定価1100円(税別)
MORE -
疾れ!逆ハンぐれん隊 五木寛之 講談社文庫
¥300
BMW・B7、マンモス・ベンツを駆って、ジロー、ミハル、竜さんが大活躍! 特別輸送を請け負う"ヨコハマ・エクスプレス"を設立。そんな生まれたての新会社に意外な仕事がまいこんだ。さる国のVIPを、東京から京都まで運ぶ。ところが東名高速で早くもカーチェイス! クルマ世代に贈る新タイプのユーモア・アクション小説シリーズ第一弾。 中古(中)少し汚れ、イタミがあります。 1990年11月15日 第1刷発行 定価427円(税別)
MORE -
虹色にランドスケープ 熊谷達也 文春文庫
¥200
SOLD OUT
勤めていた会社を解雇され再就職もままならず、自分の保険金で妻子の生活費を捻出しようと、バイクの事故を装って自殺を図るために北海道にツーリングに出かける男(「旅の半ばで」)など、ヴィンテージ・バイクと、それらにかかわる無器用で、それでも必死に己の人生を生きる男女7人の姿を描く、連作短篇集。 中古(下)水濡れ跡あり。帯なし。 2008年10月10日 第1刷発行 定価581円(税別)
MORE -
ニッポン・ミニ・ストーリー 日本人に最も愛されたイギリス車 金子浩久 小学館
¥750
1959年に革新的小型車として英国で生まれたミニは、モータースポーツだけでなくファッションや流行の最先端でもあった。本国よりもファンが多い日本人たちの証言から、ミニがもつ「モノとしての魅力」を掘り下げる。 中古(中)汚れ、イタミがあります。 2001年6月20日 初版第1刷発行 定価1500円(税別)
MORE -
ワイルド7 22 [第13章]運命の七星Ⅲ 望月三起也 徳間書店
¥350
SOLD OUT
熱き野獣たち。アクションコミックの金字塔! 中古(中)日焼け、イタミがあります。 昭和62年11月20日 初版発行 定価580円(税別)
MORE